重い

愛と癒しと気付きのコラム

貴女の恋愛は『恋』?それとも『愛』?(2)

『恋』が、相手から愛される事によって、自分の存在価値や自信を見出そうとして、人を好きになる心理であるのに対して、『愛』は、まず先に、自分自身を愛する事が出来ていて初めて、他人様(自分以外の人)にも、愛を注ぎ分け与える事が出来るものだ...
恋愛を長続き

彼が誠実でなくなったのは、貴女の言葉かけが原因かも!?

例えば、彼が飲み会に行くと言ったら、貴女はいつもどのような言葉かけをされていますか? 言葉かけを間違うと、彼が誠実でなくなってしまう(…と思えるような)態度を取られてしまいますのでご注意を!(^-^;) 大抵はそこから大...
愛と癒しと気付きのコラム

アナと雪の女王・『ありのままの自分』って?

お元気ですか? かこ(渡辺香の子)です。 少し前の事。 今話題になっている、『アナと雪の女王』を見に行きました♪ すご~く感動して泣いてしまいましたが、更にその映画内の曲、『Let It Go』の日本語バージョンの歌詞...
失恋・復縁

彼に「重い」と言われるのには、こんな理由があります

恋愛カウンセラー・かこ(渡辺 香の子)です(^-^) いきなりですが、 貴女は彼から、「重い」と言われた事はありますか?(^-^;) 女性同士の会話の中で、ごく普通~に交わされる言葉の多くには、実は、男...
恋愛を長続き

女性の『健気さ』が、男性の『地雷』になる事も…

いきなりですが、貴女は、恋愛における『健気な女性』『いじらしい女性』と聞かれると、どんなイメージを抱かれますか? また貴女は、彼に「健気な女性だな。」「いじらしい女性だな。」 …と、ちょっぴりでも思われてみたくないですか? ...
男性心理/心理テスト

彼に「邪魔くさい女」「面倒くさい女」と思われる一言

女性同士でお喋りする際、盛り上げたり、「貴女(の話題)にとても興味を持っているのよ」…という気持ちを篭める意味で無意識的に日常よく使う言葉って、沢山あると思うのですけれど… 実は、貴女がよく発しているそれらのセリフの中には、一...
タイトルとURLをコピーしました