恋愛カウンセラー、渡辺香の子です。
『執着』と『愛情』の違いについては、
ちょくちょくお伝えさせて頂いますが、
胸の内の想いが『愛』なのか
『執着』なのか、なかなか自分では
判らないものですよね?
そこで今日は、
ご自分で、「愛」か「執着」かを
見極める方法をお伝えさせて頂き
ますね(^-^)
ご存知の通り、彼の事を四六時中考え
続けている事が、「彼を想っている」
という事ではありません、、、。
でも、それが分かってはいても、
「今から3時間だけ、彼の事を
考えるのをストップして下さい」
…と言われて、簡単に彼への思考を
止められないですよね(^-^;
何をしても、彼の事が頭から離れない
…という状態は、まさに『執着』だと
思いますけれど、やっぱりご自分では
認識出来ないですよね、、、(^-^;
では逆に、彼の事をずっと考え続けて
みて下さい。
これなら難なく出来ますよね(^-^)
特に、辛い時、寂しい時に、彼の事を
思い出し続けてみて下さい。。。
その際、ご自分のお心を感じて下さい。
あなたのお心に、
彼がいない事に対する『不安感』は
生じたでしょうか?
彼がいない事に対する『寂しさ』は
増幅してしまったでしょうか?
大抵の方は、感じたと思いますが、
実はそれは、『愛』ではなくて、
『執着』があるという証拠なんです。
ちょっと思い出してみて下さい。
『両想いが叶った当初』
『交際がスタートした当初』など、
彼を想うだけで、心が暖かくなったり、
どんな苦労も、頑張れたりした時期が
あったのではないかしら?(*^-^*)
(もしそんな時期は無く、当初から
彼に会えないと『不安』『寂しい』と
感じられた方は、次回の記事を読んで
下さいね)
彼の事を想うだけで、心が温かくなって、
1人でも、たくましく頑張れる。
これこそが『愛の力』です!!(*^-^*)
当初の想いは『愛』だったはずなのに、
いつの間にか、『執着』に変わって
しまった方は多いですよね(^-^;
でもでも、
『旧時代』なら、男女共にそういう
方が多かったので、OKでしたが、
この『新時代』、
執着を持ったままでは、本当の愛
(と本当の愛の力)を得る事は
決して出来ないんです、、、(^-^;
次回につづきます。
~いつも心のそばに~
か こ
『恋愛相談』『夫婦相談』…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■発行元:恋愛相談室プレシャス
(恋愛カウンセリング)
■はぴねっと通信
(メルマガの登録はこちら)