恋愛カウンセラー、渡辺香の子です。
あなたは「恋愛と結婚は別」だと
考えるタイプですか?
それとも、
「恋愛の延長線上に結婚がある」
と考えるタイプですか?
「恋愛と結婚は別」
でしょうか?
「恋愛の延長線上に結婚がある」
…でしょうか?
前者の発想は、『男性的』ですし、
後者は『女性的』な発想ですね。
女性の多くは、相手が「好き」だけで、
結婚したいと考えられるものですね。
例え、喧嘩の多いカップルであっても、
喧嘩によって彼に構って貰えた気がして、
(別れ話が彼の口から出ない限りは)
喧嘩をする事によって、女性は安心
できてしまう事もよくあるんですよね。
喧嘩も、コミュニケーションの一つだと
無意識に、女性は感じているんですね。
だから、いくら喧嘩しても、その都度
仲直りできれば、なにも問題にならない
と思いがちですね。
かたや男性にとって、喧嘩は
もめごと以外の何物でもありません。
一旦、大きな喧嘩を経験してしまうと、
今度は、何をきっかけに彼女が怒り
出すか分からず、どんどん居心地の
悪い感覚を強めていくばかりです(^-^;)
結婚後、そんな『針のむしろ』に身を
おく未来を、男性は避けたいので、
「好き」だけで結婚を考えないんです。
つまり、男性が彼女との結婚を
考える最低限の条件は、
「いかに家庭が、自分にとって居心地
がよい場所になり得るか?」
「その生活を提供してくれる女性か
どうか?」
なんですね。。。
また、交際期間は、女性にとっては、
結婚へのエスカレーターに乗っている
時期だと捉えがちですが、
男性にとっては、結婚しても大丈夫な
女性かを、見極めている期間なんです。
いや~、怖いですね~(^-^;)
女性の皆さん、籍を入れるまでは
油断しちゃだめですよ~。
勿論、喧嘩しながら分かり合える事も
沢山あるとは思いますけれど、
数か月に一度など、頻繁に喧嘩をして
いたり、いつも同じパターンの喧嘩を
繰り返してしまっている場合は、
手遅れになる前に、ご相談下さいね。
~いつも心のそばに~
か こ
『恋愛相談』『夫婦相談』…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■発行元:恋愛相談室プレシャス
(恋愛カウンセリング)
■はぴねっと通信
(メルマガの登録はこちら)