お元気ですか?
愛情分析カウンセラー
渡辺 香の子です(^-^)
さて、昨日の続きのお話です♪
今のご時世、メールで仕事を休む
連絡をしたり、会社を辞める連絡も
メールでする若い方がおられます。
そして更に、別れ話までメールで
済ませてしまう方もおられます。
でも、一方的にそんな別れ方を
された方は、当然納得が出来ず、
後追い行動をして、相手から
ストーカー扱いされてしまう事も
今のご時世、あるんです(^-^;
…というお話を、前回皆さんに
お話させて頂きましたね。
前回もお伝えさせて頂きましたが、
相手から別れを告げられた際、
一番してはいけないのは、
「私の気持ちを分かって欲しい」
…という思いから、相手に連絡
するのは、『超NG!』です。
特にメールやLINEで別れ話を
切り出すタイプの男性は、ストレスに
非常に弱く、相手から執拗に追いかけ
られたり、責められると、すぐ追い
詰められ、相手に対して、恐怖心を
抱いてしまう恐れがあるんです(^-^;
ですので、相手を追いかけずに、
少~しだけ、そっとしておくのが
先ずは得策なんですよ。
そして、そっとしているその間、
貴女は貴女で、今までの、
彼との関わり方を思い返して、
彼の性格や、裏表の有無。
何が彼の『地雷』だったのか?
何が彼に「合わない」と思われ
たのか?
それらを『正確に』思い出して
頂きたいんですね。
ただし、よくあるのが、
『自分目線』で思い出してしまい、
『的外れ』な見解を持った上で、
自分本位なアプローチをして、
『地雷』を踏んで、取り返しの
つかない状態にしてしまったり、
或いは、女友達に相談をして、
そのアドバイスを鵜呑みにして、
行動を起し、
更に大きな『地雷』を踏んで、
取り返しのつかない状態にして
しまうケースですね(^-^;
(なぜ女友達のアドバイスを鵜呑みに
するのが良くないかは、また改めて
別の機会にお伝えしますね)
そうなってからご相談下さる方が
実際のところ殆どなのですが、
最初からご相談下されば、
もっと時間も費用も少なく
済んだのに…と、思うケースが、
あまりにも多いのが実情です><;
う~む、ちょっぴり、私自身の
心の嘆きが零れてしまいましたが、
ハッキリ申し上げて、メールや
LINEで、別れを告げて来る
男性の多くは、あまり人の『情』
を感じにくいタイプなので、
貴女が、相手への『想い』を
必死に伝えて、思いとどまって
欲しいと思っても、
正直なところ、必死になれば
なるほど、相手からはウザがられ
てしまうのがオチなんです><;
ですから、
貴女の想いを伝えるより先に、
相手の本質をしっかり見極めて、
どう伝えたら相手に伝わるのか?
また、どのタイミングで伝えたら
相手は聞く耳を持ってくれるのか?
を把握しないといけないんですね。
今までの、彼との関わり方は?
彼の性格や、裏表の有無は?
何が彼の『地雷』だったの?
何が彼に「合わない」と思われ
たの?
それを今一度、思い出して
みましょう。。。
でも、自分1人では、客観的に
彼の事を分析出来ないという方は、
お気軽にご相談下さいね(^-^)
~いつも心のそばに~
か こ
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■発行元:
恋愛相談室プレシャス
(恋愛カウンセリング)
■はぴねっと通信
(メルマガの登録はこちら)