お元気ですか?
愛情分析カウンセラー
「壊れたの」です。
「は? 壊れたのってダレ?」
…という方は、
こちら↓をご覧くださいませ(笑)
https://karesiri.for-precious.com/post-3167/
さてさて、いきなりですが、
あなたは『犬派』ですか?
それとも『猫派』ですか?
因みに
私は『猫派』です。
ご近所は圧倒的に
『犬派』が多いのですが、
つくづく『犬派』と『猫派』は
違うな~と思う事が一つあって、
それは、
『犬派』の人は、
「うちの子(犬)」と
「よその子(犬)」の
境界線がしっかりあるのに、
『猫派』の人は、
その「境界線がない!」
という事なんですね。
同じ『カフェ』と
名が付いていても、
『ドッグカフェ』の方は、
自分ちの子(犬)と一緒に
行くための『カフェ』だけど、
『猫カフェ』は、よその子(猫)
と戯れるために行く『カフェ』。
…と、大きく違いますしね~。
今年の始め、『仙人(夫)』と
一緒に初めて行った『猫カフェ』
での事。
殆どのお客さんが、自分ちにも
可愛がっている猫がいるのに、
訪れている人ばかりでした。
これには、ちょっと
ビックリでしたね~(笑)
そして、よく聞いてみると、
出張や旅行などで、自分ちの
猫と戯れられないストレスから、
訪れている人がとても多くて、
あらら、
皆さん『ネコ中(猫中毒)』
なのね~(^-^;
かく言う、うちの『仙人』も、
ちょっとでも遠出をすると、
話題は留守番中の猫達の話が
殆どだし、
行く先々で、猫の姿を見ると
追いかけて行くし…(盛りの
付いたオスかいな^-^;)
この前は、道端で猫を
見かけものの、警戒心の強い
野良だったらしく、ピャーッ
と逃げ去られてしまい、
その後、仙人が歩きながら
ブツブツ何か言っているので、
何言ってんだろう?
…と聞き耳を立ててたら、
「…え~っと、他にいたかな~、
あ!そうだ、あの店にも確か
ネコがいたな~。よしよし。」
…と、ぶつぶつ言いながら、
看板猫のいるお店にフラフラ
足が向いてるし…
完全にネコ中です(^-^;
さてさて、
『恋愛行動心理学』から見ると、
『ネコ中』の人は、異性に対して
見境がありません。
・・・というのは
『真っ赤なウソ』です(笑)
ただ、
『犬派』よりも『猫派』の方が、
相手の気まぐれに対しては、
どちらかと言うと寛容だとは
思いますね。
また、どちらかと言うと、
「束縛されるが嫌い」だったり
「必死に向き合われるとしんどい」
という方は、猫飼いにむいている
だろうと思いますよ~。
おっと時間がないので、
今日はこの辺で~(^-^)♪
<相性分析・恋愛結婚塾 体験セミナー>
人生最高のパートナーが見つかる6つのステップ
【開催日時】14時~16時
大阪…17日(日)/東京…24日(日)
大阪会場の締め切りは、
本日24時までです~!!
ご意見ご感想、お待ちしています♪
(渡辺に直接届きますよ*^-^*)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■発行元:
(恋愛カウンセリング)
(メルマガの登録はこちら)